もう面倒な水切りはしなくて大丈夫!実は水切りは不要。

水切りなんていらない!
本より簡単、水切り不要!!


『花を買ってきたら 水切りしましょう』
なんて書いてあるのを見たことありませんか?

 

『水切り』 それは、水中で茎を切る『水揚げ(みずあげ)』 の方法です。

なるべく深水の中で切るように書いてあったりします。

「えー、いちいち水をためてなんて、めんどくさいからや~めた」

となってしまうのがオチです。

はっきり言って、水切りなんて、わたしでも面倒くさくてイヤですよ!
でも、そのまんまではやっぱり長持ちしません!

そこで、あなたがすることはひとつ!
それは・・・

■ただ、切りなおせばOK!!

水に入れる前に、ハサミで一度切ってください。

水切りなんてする必要はありません。ただ、切り口を新しくして下さい!

これだけで、花が長持ちします!!
もう少し詳しく、説明しますね。

■なぜ、『水切り』がいらないか

なぜ、水切りしなくていいか?
答えは簡単!!

『水切り』 は『水揚げ』の方法です。
でもね、『水揚げ』はもう、お花屋さんがやってますから!!!

あなたが再度、『水揚げ』をする必要はまったくありません。

ただ、買ってきた花は、花屋さんで水をつけてもらった場合でも、
切り口が乾いてしまう可能性があります。
切り口が乾いてしまうと、体内に水を運ぶ、『導管』が詰まってしまいます。

『導管』は、わたしたちの血管と同じような働きをしています。
そして、血管と同じように、傷口が乾くと『かさぶた』になります。
『かさぶた』からは水がもれないかわりに、水を吸うこともできません。

だから、切り口を新しくするのです。
新しくなりさえすればいいので、水の中で切る必要はありません!
ただ、切ってください。

■切るときのポイント

切るときは、

★切り口からバイキンが入らないようにすること
★なるべく水を吸いやすいように切ること

の2点が重要ポイントです!

ですので、具体的には・・・

切れ味のいいハサミで切る
清潔な器に、きれいな水を入れる
切り口は、できるだけ斜めにする

1・・・ハサミ
これは、前のハサミの説明のとおり、
切れ味のいいハサミを使わないと、『導管』がつぶれてしまうことにあります。
→おすすめの花バサミ  坂源 ハンドクリエーション F-170

 

 

2・・・キレイな器と水
水を入れる器はきれいに洗っておきます。
水道水を、器の底から3~5cmくらい入れます。
器が花の重みで倒れてしまうような場合を除き、基本的に水は少なめにして下さい。

 

3・・・斜めに切る
これは、斜めに切った方が、切り口の断面積が大きくなるからです。
水と導管の接する切り口が大きいほうが、水の吸い上げが良くなります。
下5mm~1cmくらいでいいので、できるだけ斜めにカットしましょう!

 

 

お花の定期便ピュアフラワーのご紹介

関連記事

  1. お花を綺麗に飾る
  2. 花瓶 おすすめ
  3. 生花を長持ちさせる方法
  4. 生花 長持ちする切り方
  5. お花ってどんな生き物
  6. 水切り/水揚げ 手入れ方法
PAGE TOP