プロ直伝!水揚げ方法
咲ききっていないのに、ぐったりしてしまったら
家でお花を飾っていると、花が咲き終わるよりも前に花首がでれっと下を向いてしまうことがあります。
特にバラの場合に多いですね。
これを、『水が下がった』状態といいます。
花がちゃんと水を吸えていないのです。
そこで、再び花に水を吸わせます。
これを、『水揚げ(水上げ)』といいます。
でも、ここでも「水切り」は使いません!
水切りなんてほんとにいらないんです。
実践!お花屋さんの水揚げ方法をお見せしましょう!!
簡単ですので、肩肘張らずにやってみてくださいね。
花屋さんがやる方法=「時間も手間もかからない」からこそやっているんですから!
だって、手間ヒマかかっちゃったら、仕事が進まないでしょ?
だから、簡単!にできる方法です。
本に載ってるのよりずっとラクちんですよ~!
基本の簡単 水揚げ法
■1.準備
こんなふうに、グッタリしてしまったら・・・
まず、花を取り出して茎をよく洗います。
花びんも洗剤でよーく洗います。
そして、水を入れます。
ふつうでいいです。(5cmくらい)
新聞紙を1枚、用意してください。
ハサミを出したら、スタンバイOK!
■2.新聞に花を乗せる
新聞紙を片面サイズに折り、テーブルなど平らなところに置き、その上に、新聞の左上スミに花の頭が来るように、写真のように置きます。
(花が小さい場合は、このくらいのバランスになるように新聞を折る)
花は、垂れた首や葉っぱを、なってほしい形、つまり、上向きに手で整えます。
*左利きの人は、逆に右上に合わせます。
*完全な対角線ではなく、写真のように置きます。
*「なってほしい形」にしておくのが最大のポイント!
新聞紙は、ギプスです。 花が下を向いたまま包むと、下向きに矯正してしまいます(意味ナシ;)
■3.新聞紙で花を巻く
花の形を整えたら、左下から新聞紙で花をくるんでいきます。
20本くらいまで、ひと包みでOK!
巻き方は、手巻き寿司と一緒。ロールケーキも伊達巻も一緒(笑)
最初だけ、花をくるみ込んだらしっかりとキュッと締めます。
その後、くるくると回して新聞紙を巻き取ります。
花を上向きに整えるのがムズかしいよ!って言う人は、立って花を下向きに持つ方法もあります。
花は何もしなくても、自動的に重力でキレイに上を向きます。
そのかわり、新聞紙の扱いが慣れないとちょっと難しいかも?
■4.巻いたらテープで留める
新聞紙を巻き取ったら、セロテープで2・3箇所留めます。
くっつけばいい(新聞がゆるくならなければOK)なので、テキトーに。
新聞を巻き取るとき、新聞紙が茎の下まで来てしまうと、茎を切るとき大変になってしまいます。
茎は、新聞から10cmくらい出るようにしましょう。
新聞が大きいときは、途中で折り返すとキレイに巻けます。
巻き終わったら、緩くないかどうか、上向きにして上から見てみましょう。
新聞紙が花にぴったりとくっついていて、花がしっかり上を向いて固定されていればOK!
緩くて、下を向いてしまったりグラグラするようなら巻きなおします。
逆に、キツく巻きすぎて花がつぶれていてもNG×。巻きなおしましょう。
■5.切って水に入れる
あとは、茎を切って水に入れるだけ。
水の中で切る必要はありません!
ただ、ぐったりした(水が下がった)時は、茎にバイキンが詰まっていることも多いので、茎を長めに切ります。最低1cmは切りましょう。
ひどい状態のときは10cmくらい、ざくっと切ってしまいましょう。
茎が短いほうが、水の上がり(吸い込み)が良くなります。
切ったら、なるべく早く水に入れます。とにかく早く!
余計な空気を吸い込んでしまわないようにするためです。
■6.水揚げ完了!
そのまま涼しいところに置き、1~2時間ほど経ったら、新聞紙をはずします。
これで完了!!
バラも中の「しべ」が見えるまでちゃんと咲きます^^
新聞紙をはずすときは、はじめ少しほどいてみて、シャキっとしているか見てみましょう。
まだ茎がフラフラするようなら、新聞を巻きなおして、さらに2時間ほど待ちます。
特にバラの場合は、ちょっと時間を長めにしたほうがいいかも。
*花は、直射日光やエアコン・扇風機の風を避け、なるべく涼しい暗めの場所に置きましょう。
(切り花を飾るときは、常にこころがけると長持ちしますよ^^)
*水揚げをしても、シャキっとしないこともあります。
茎の中がバイキンで侵されてしまっていたり、完全に水がなくなって死んでしまった後だったりすると、水揚げをしても復活しません。
この場合は、あきらめましょう><
でも、単に水揚げがうまくいかなかった、という場合もあります。
もう一度チャレンジしてみるなら、次の『上級編』の方法をおすすめします。
■ぐったり度がひどいときは
あまりにも、花首もグッタリ、葉っぱもシナシナ・・・・ほんとに大丈夫???
というような場合は、もうひと手間かけます。
花を新聞で巻く前に、葉の『裏側』に霧吹きで水をかけます。
『葉の裏』です。オモテ側ではありません。
このとき、花には水がかからないようにします。
*葉の裏には、呼吸口がたくさんあって、ここから水も吸収できます。
茎からだけよりも、葉のウラに水をかけると効率がよくなります。
花びらは、水がかかるとシミになったり、腐りやすくなるので
なるべく水がかからないようにします。
そして、花びんの水を限界までたっぷり入れておきます。
(とはいっても、花が漬かってしまわないところまでにしましょう)
そして、最低2時間。できれば4・5時間くらいそのままにしておきます。
その後、新聞を取ります。
この時に、花びんの水も通常の量(5cmくらい)に減らします。
(花首ギリギリまで水に漬けたときは、2時間くらいで水を減らしてください。窒息しちゃうので^^;)