ディモルフォセカ
キク科/ディモルフォセカ属

原産地
南アフリカ(南部ケープ地方)
出回り時期
2~7月
花言葉
無邪気
ほのかな喜び
元気
健やかな人
富
豆知識
光沢のある花びらが光に当たって輝いて見える、太陽の下がよく似合う花です。
日が当たると花が開いて、夕方になると閉じる性質があります。
日陰の場所や、天気の悪い日には、花が開きません。
ディモルフォセカはギリシャ語の「dimorhos(2つの形)+theca(箱)」が語源で、「2つの形の果実」を意味します。(種に2種類の形があるため)