ストロベリーキャンドル
マメ科/トリフォリウム属

原産地
ヨーロッパ/西アジア
出回り時期
1~5月
花言葉
約束
素朴なかわいらしさ
きらめく愛
善良
豆知識
苺(イチゴ)のような花が咲くことから、そして、ろうそくを灯したように咲くことから、ストロベリーキャンドルと呼ばれています。
ヨーロッパでは蜜をとるためや肥料として扱われてきました。
ストロベリーキャンドルとは種苗会社が付けた商品名で、正式な名前は「クリムソンクローバー」と言います。
本来は、牧草として導入された植物で、その中から、花の美しいものが鑑賞用に選ばれたものです。